2022年10月15日に開催いたしました、第16回全国大会「国内外の地域医療DXの実際と地域包括ケアの今後」
の動画を会員様限定で公開いたします。
こちらのページでは「第2部」の動画・資料情報を掲載致します。
(第1部のプログラムは別ページに掲載します)
ぜひ、当日ご視聴が難しかった皆様も、ご参考になさってください。
ーーーーーーーーーー
<第2部> 地域での医療ICTの実際と今後 (座長:土屋淳郎 医介連研究会 会長、土屋医院 院長)
- 講演1: 地域医療ICTの事例紹介
演者 土屋淳郎(医介連研究会 会長、土屋医院 院長)
動画: https://youtu.be/yYRkty2MwPs
資料: https://ikairen.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/4272bbf617a8cff22dba686d6506783e.pdf
演者 小倉佳浩(医介連研究会常務理事、株式会社レイヤード 地域医療ICT推進室長)
動画: https://youtu.be/mtg06r7R9E4
資料: https://ikairen.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/6d6283cb3789c1a65c8b55c60fad8d1f.pdf - 講演2: コロナ禍でのICTを活用した多職種連携の実際
演者 谷合久憲(医介連研究会理事、たにあい糖尿病・在宅クリニック 院長)、大場未来(たにあい糖尿病・在宅クリニック DX担当 管理栄養士)
動画: https://youtu.be/uEp2aq8d0os
資料:
谷合先生 https://ikairen.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/5968bb32b5232bd7646c756379349660.pdf
大場様 https://ikairen.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/3daf64ee456b49474b696c08fba96fb0.pdf - 講演3: 地域包括ケアシステムにおける栄養ケア・ステーションの実際と今後
演者 田中 弥生(関東学院大学 栄養学部管理栄養学科教授)
動画: https://youtu.be/UPvjz4uibVk
資料: https://ikairen.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/9477ed7fb96eeec81a65e2a052c55b1d.pdf